▶︎講義No.【M-038】
今回は、前回お伝えしたマーケティング戦略立案の基本とも言える「STP理論」における最初の”S”である
『セグメンテーション』についてお話しします。
▼前回の講義 【M-037】マーケティング戦略の基本フレームワーク① STP理論とは?
セグメンテーションとは、「市場を細分化」することです。
ビジネスにおいて、「すべての人に買ってもらう」ということは、ほぼ不可能と考えます。
年齢や地域、年収などはもちろん、
例え同じような生活をしている同地域の人だとしても、同じ家族内だとしても、それぞれ人間の欲求は異なります。
STPを考える上で、まずは自社のビジネスに関連する市場において、「どのような市場があるのだろう?」と市場を細分化していきます。
今回は市場を細分化するにあたって考える”軸”を中心にお伝えします。
講義を参考に、自社ビジネスの市場を細分化してみてくださいね。
※会員様専用の動画講義です。
<動画サムネイル>
視聴時間:21分40秒
それでは動画をご覧ください。