▶︎講義No.【C-005b】
カメラ講座の第5回目。
前編に引き続き、今回は後編です。
生徒役は秋山さんです。
あまり気にしたことがなかったけど、「一眼レフ」ってどういう意味かご存知ですか?
「一眼」も「レフ」も意味があるんですね。
豆知識ですが、言葉の意味を知るとカメラに愛着がわき、それが写真を上達するためのモチベーションになることもあります。
動画講義をみたら、明日誰かに自慢してみてくださいね。
※会員様専用の動画講義です。ログインしてご視聴ください。
<今回の講義の動画サムネイル(一部)>
それでは動画をご覧ください。
▼本編動画
視聴時間:11分28秒
2020.10.13 Tue
【C-005a】ミラーレスと一眼レフの違い 〜前編〜 カメラの仕組みを知る [視聴時間:24:51]
【M-003】戦略はどう立てるか? 〜戦略を考える基本の基本を学ぶ〜 [視聴時間:6:11]