▶︎講義No.【C-028a】
今回と次回で、「正しい色」について実践的に調整していきます。
今回は前編です。
ECサイトなどWeb上で商品を販売する時に、商品の色を正しく見せるということはとても大切なことです。
今回は実際に被写体を用意して、目で見た色と近くなるように、
ホワイトバランスのケルビン(K)をコントロールして色調整していきます。
秋山さんに実践してもらいながら学んでいただきます。
皆さんもカメラをご用意してぜひ一緒にお試しください。
※会員様専用の動画講義です。ログインしてご視聴ください。
<今回の講義の動画サムネイル(一部)>
それでは動画をご覧ください。
▼本編動画
視聴時間:7分19秒
2021.8.10 Tue
【C-027】露出のコントロールと決め方〜実践編〜 [視聴時間:13:00]
【C-028b】正しい色を出す方法〜実践編 ②マニュアルホワイトバランス(MWB)の調整〜 [視聴時間:7:25]