今回は「光の色」について実験していきます。
ホワイトバランスの講義(C-015)でもお話ししましたが、光にはさまざまな「色」が有ります。
実は、光の色が混ざってしまうと写真はあまり美しくなくなってしまいます。
光を統一することの大切さ、また、混ざってしまうとどうなるかなどを、実際に実験しながら学んでいただきます。
皆さんも動画をみながら同じように実験して知識を身に付けてみてください。
▼ビジかんアカデミア動画講義【C-032 光の「色」を統一すると、写真は美しくなる】
視聴時間:9分44秒
※会員様専用の動画講義です。
視聴時間:9分44秒